土楽ホームへ
  • ホームへ
  • マイページ
  • カートの中を見る
  • お問い合わせ
  • 土楽窯について
  • 福森雅武について
  • 福さんごについて
  • お取り扱い店
  • ブログ
TOP > 新着情報

新着情報

2018.3.5

価格及び送料改定のお願い

弊社におきましては、お客様のご負担を少しでも軽減したいとの思いで製品価格を据え置き、特に、土鍋類に関しましては15年以上同価格での販売を続けて参りました。しかしながら、原料の高騰や光熱費・人件費の上昇が相次ぎ、更には昨年10月には提携配送業者の送料値上げの申し入れもあり、もはや企業努力のみでは製品価格の水準を維持するのは困難な事態となりました。一方、今後も伝統ある伊賀焼の手法に従い職人による手引でのろくろ成型を続け、土鍋の魅力・価値向上を追及し、より良い商品を提供させていただく所存でございます。 つきましては、誠に不本意ながら、来月4月1日より、製品価格を【別表】のとおり改定し、送料は¥1,200とさせていただきたくお願い申し上げます。 (※1万円以上お買い上げの場合は送料無料) 何卒諸般の事情をご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。

【土楽 変更価格一覧2018】※税別          
口付黒鍋 7寸 6,000   → 8,000
  8寸 10,000   → 12,000
  9寸 12,000   → 15,000
魚絵鍋 8寸 8,500   → 10,000
  9寸 10,000   → 12,000
  尺寸 13,500   → 15,000
窯変煮込鍋 6寸 5,600   → 8,000
  7寸 7,000   → 10,000
アメ釉煮込鍋 6寸 5,600   → 8,000
  7寸 7,000   → 10,000
片手鍋 6寸 5,000   → 6,500
  7寸 6,000   → 8,000
葱坊主無地鍋 6寸 4,300   → 5,500
  8寸 8,000   → 10,000
  9寸 10,000   → 12,000
  尺寸 13,000   → 15,000
織部釜 5寸 6,500   → 8,000
  6寸 8,500   → 10,000
  7寸 11,000   → 13,000
  8寸 13,000   → 15,000
ポトフ鍋 6寸 8,000   → 10,000
  7寸 10,000   → 12,000
アメ釉グラタン皿 5寸 3,800   → 5,000
  6寸 5,000   → 7,000
瓜型急須   6,000   → 8,500
 
2017.12.21

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

ネットショップ:12月22日(金)までご注文を承ります。
※ご配送は年内27日(水)までとさせていただきます。
銀行振り込みをご利用の場合は、12/25入金確認が出来た分まで出荷いたします。

2018年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月5日(金)よりご注文を承ります。(※発送は1/11以降)
ギャラリー:1月10日(水)より営業いたします。

2017年、幾度も窯炊きに挑戦し、新しいものを皆様にお届けすべく精進した一年。
今年も皆様の温かいご支援に励まされ無事に過ごすことが出来ました。
心より感謝申し上げます。

来年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。

2017.8.2

夏季休業につきまして

8/11(金)〜15(火)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は8/17(木)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でご予約いただいてもお断りする場合がございますので
あらかじめご了承くださいませ。

2017.5.17

福さんご製品の販売休止につきまして

お中元やお歳暮の時期には、ご進物用としてたくさんのお問い合わせをいただいておりました福さんご製品ですが、しばらくの間 販売休止 とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

2017.4.25
ゴールデンウィーク中の営業日につきまして

4/29(土)〜5/7(日)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は5/9(火)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 
ギャラリー見学につきましてもお休みとさせていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。

※近隣で開催されます「陶器まつり」には出店いたしておりません。 

2016.12.20

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

あと10日ほどで2016年も終わりますね。。。年々時の流れの速さが身に沁みます。

ネットショップ:12月22日(木)までご注文を承ります。
※ご配送は年内26日(月)までとさせていただきます。
銀行振り込みをご利用の場合は、12/22入金確認が出来た分まで出荷いたします。

2017年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月5日(木)よりご注文を承ります。(※発送は1/10以降)
ギャラリー:1月6日(金)より営業いたします。

2016年も新しい土地へ土鍋料理を広めるべく東奔西走した一年でありました。
その土地その土地の材料を使ってメニューを考え、皆様にお届けできましたこと、私どもの何よりの喜びでございます。
来年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。

2016.9.12

口付黒鍋に新サイズ登場

 

口付黒鍋に尺寸が加わりました!

 

大人数での土鍋料理に活躍すること間違いなし。
どうぞ、口付黒鍋尺寸を選択肢の一つにお考えくださいませ。
 

2016.8.5

夏季休業につきまして

8/11(木)〜15(月)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は8/17(水)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でご予約いただいてもお断りする場合がございますので
あらかじめご了承くださいませ。

2016.4.22
ゴールデンウィーク中の営業日につきまして

4/29(金)〜5/8(日)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は5/10(火)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 
ギャラリー見学につきましてもお休みとさせていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。

※近隣で開催されます「新緑まつり」には出店いたしておりません。 

 
2016.2.1

福森雅武著『里山に生きる「土楽」の食と暮らし』


2年近くに及ぶ雑誌『やさい畑』(家の光協会)の連載をまとめた、
土楽を守る福森家の日常をつづった一冊です。
福森家のメンバーが勢ぞろい!? 猫も犬も登場しています♪
ぜひご覧くださいませ。。。
ご購入はこちらから

2015.12.18

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月23日(水)までご注文を承ります。
※ご配送は年内24日(木)までとさせていただきます。
銀行振り込みをご利用の場合は、12/24入金確認が出来た分まで出荷いたします。

2015年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月5日(火)よりご注文を承ります。(※発送は1/8以降)
ギャラリー:1月7日(木)より営業いたします。

「土鍋だから、おいしい料理」の出版、各地での展示会や料理教室。
今年も土楽はたくさんの皆様との出会いに支えられ、成長できたのではないかと思っております。

2016年初頭には新たな本の出版を控えております。皆様、どうぞお楽しみに!


 ♪♪♪ 2016年も皆様にとりましてより良い年となりますことを心よりお祈り申し上げます。♪♪♪ 

2015.8.4

夏季休業につきまして

8/8(土)〜16(日)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は8/18(火)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でご予約いただいてもお断りする場合がございますので
あらかじめご了承くださいませ。

2015.7.1

しぐれ煮・そぼろ・ふくさんご 販売いたします

一部のお客様には「いつ販売されますか?」とお尋ねいただいておりました福さんご商品。
この度、女将がようやく重い腰を上げ、各商品を作り上げました!
しぐれ煮・そぼろ・ふくさんご それぞれ30個ずつご用意いたしております。
ご希望のお客様はお早めにお買い求めくださいませ。


2015.4.28
ゴールデンウィーク中の営業日につきまして

5/2(土)〜6(水)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は5/7(木)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 
ギャラリー見学につきましてもお休みとさせていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。

※近隣で開催されます「新緑まつり」には出店いたしておりません。 


2015.4.14

福森道歩著『土鍋だから、おいしい料理』


「読んでくださる方の日々の食卓を想像しながら、
いろいろな場面で活躍できる土鍋料理を紹介します。」
今回は大勢でも一人でも楽しめるメニューをたくさんご用意いたしました。
たくさんの方々にご覧いただきたい1冊です。。。
ご購入はこちらから

2014.12.18

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月24日(水)までご注文を承ります。
※ご配送は年内25日(木)までとさせていただきます。
銀行振り込みをご利用の場合は、12/24入金確認が出来た分まで出荷いたします。

2015年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月5日(月)よりご注文を承ります。(※発送は1/8以降)
ギャラリー:1月7日(水)より営業いたします。

今年一年、当ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
本年は展示会をたくさん開催できたにもかかわらず、
新着情報を更新できずご迷惑をおかけいたしましたこと、
この場をお借りいたしましてお詫び申し上げます。
来年もより良い商品を皆様にお届けできますよう、土楽一同さらなる努力をする所存です。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ☆☆☆ 2015年も皆様にとりましてより良い年となりますことを心よりお祈り申し上げます ☆☆☆ 

2014.10.19

福森道歩 × 柏木 円 二人展

10月22日(木)〜11月4日(火)
松屋銀座7階 福光屋および特選和食器

※22、23、24、25日/午後2時~5時
道歩・円が作る酒肴一品とともに季節酒と土鍋で炊いたご飯をお楽しみいただけます。

会場で皆様にお会いできますことを楽しみにいたしております。

2014.8.3

お盆休みにつきまして

8/9(土)〜17(日)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は8/18(月)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でご予約いただいてもお断りする場合がございますので
あらかじめご了承くださいませ。
 

2014.4.30

ゴールデンウィーク中の営業日につきまして

5/3(土)〜6(火)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は5/7(水)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でのご予約がない場合はお断りさせていただきますので、
あらかじめご了承くださいませ。

2014.3.20

消費税増税に伴う価格表示について

いつも当ホームページをご利用頂きありがとうございます。
当店では、2014年4月1日に行われる税率改正に伴い、
これまでの内税表示から外税表示に変更させて頂くことに致しましたのでご案内させて頂きます。

また、土楽窯商品の送料につきましても、
以下の通り変更
させて頂きますので、合わせてご案内させて頂きます。
10,000円(税抜)以上ご購入→送料無料
10,000円(税抜)未満ご購入→一律1,000円(税抜)

確認のほどよろしくお願い申し上げます。

2013.12.25

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月25日(水)までご注文を承ります。
※ご配送は年内26日(木)までとさせていただきます。

2014年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月6日(月)よりご注文を承ります。(※発送は1/10以降)
ギャラリー:1月8日(水)より営業いたします。

今年一年、当ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
なかなか新着情報を更新できず、ご迷惑をおかけいたしましたこと、
この場をお借りいたしましてお詫び申し上げます。
来年もより良い商品を皆様にお届けできますよう、土楽一同さらなる努力をする所存です。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ☆☆☆ どうぞよいお年をお迎えくださいませ。☆☆☆ 

2013.11.4

福森暉子 × 柏木 円 二人展


二人展1

二人展2

秋色に染まる表参道へぜひお出かけくださいませ。

 

2013.8.5

お盆休みにつきまして

8/10(土)〜18(日)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は8/19(月)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でのご予約がない場合はお断りさせていただきますので、
あらかじめご了承くださいませ。
 

2013.4.19

ゴールデンウィークの営業につきまして

4/27(土)〜5/6(月)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は5/7(火)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、近隣で行われます「新緑陶器祭り」には出店いたしておりません。
お立ち寄りいただきましてもお断りする場合がございますので、
あらかじめご了承くださいませ。

2013.1.19

テレビ放映のご案内

本年も土楽をどうぞよろしくお願い申し上げます。

巳年初のご案内は、NHK・BSプレミアム『美の壺』。
お忙しい日々をお過ごしのことと存じますが、一刻お楽しみいただきますれば幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

 『美の壺』 

【BSプレミアム】
    本放送 1月23日(水)19:30〜19:59
    再放送 1月29日(火)11:00〜11:29
【総合テレビ】
    再放送 1月27日(日) 4:30〜 4:59

2012.12.20

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月24日(月)までご注文を承ります。
※ご配送は年内25日(火)までとさせていただきます。
ギャラリー:12月24日(月)まで営業いたしております。
お出かけの際はお電話でご予約いただきますようお願いいたします。

2013年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月7日(月)よりご注文を承ります。(※発送は1/10以降)
ギャラリー:1月9日(水)より営業いたします。

今年一年、当ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
来年もより良い商品を皆様にお届けできますよう、土楽一同さらなる努力をする所存です。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ☆☆☆ どうぞよいお年をお迎えくださいませ。☆☆☆ 

2012.9.11

福森雅武展 於:京都高島屋

会期/平成24年9月19日[水]→25日[火]

会場/高島屋京都店6階美術画廊

※最終日は午後4時にて閉場させていただきます。


?9/23[日]14:00〜 福森雅武 × 糸井重里
※都合により中止になる場合があります。 

kyototakashimaya

2012.8.1

お盆休みにつきまして

8/11(土)〜15(水)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は8/20(月)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご見学につきましても、お電話でのご予約がない場合はお断りさせていただきますので、
あらかじめご了承くださいませ。
 

2012.6.8

山田 節子が選ぶ 器量ある7人の仕事 at ギャルリ百草

工藤 省治(陶)   伊藤 慶二(陶)   赤地 健(陶)   福森 雅武(陶)
矢沢 光広(漆)   十時 啓悦(漆)   東 日出夫(漆)

会期:    2012.6.16(土)〜7.1(日)
営業時間:  11:00〜18:00
場所:    ギャルリ百草
        〒507-0013 岐阜県多治見市東栄町2-8-16
        TEL:0572-21-3368 FAX:0572-21-3369
        ※会期中無休

作 家 在廊日:6月16日(土)
山田節子在廊日:6月16日(土)17日(日)


* トークイベント *<
6月16日(土)16:00〜
百草にて 参加無料 要予約(当日参加も可能)

山田節子さんと7人の作家の、物作りや器についてのお話、時代を通して大切にしていきたいもの、
伝えたいものについての対話。百草の場にて、世代間の交換がなされ、先達の成し遂げてこられた
ことを繋いでゆくきっかけとなりましたら嬉しく思います。
(ご予約はfax:0572-21-3369 または e-mail/galerie@momogusa.com までお願いします)
 

2012.5.10

テレビ放映のご案内

新緑の候、大型連休も終わり皆様いかがおすごしでしょうか
テレビ放映のご案内をさせていただきます。
ぜひご覧いただきまして、緑の丸柱へお誘い合わせの上お出かけくださいませ。

番組名: 金とく『やきもの紀行』 〜自然を映す陶芸家たち〜
放送局:NHK総合(3チャンネル 中部6県:愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井)
放送日:本放送 5月25日(金)20:00〜20:43(うち15分出演)
      再放送 5月26日(土)10:05〜10:48

2012.4.24

ゴールデンウィークの営業につきまして

4/28(土)〜5/6(日)は休業とさせていただきます。

ネットショップにつきましても、同様にお休みさせていただきます。
ショップ内はご覧いただけますが、ご注文商品の発送は5/7(月)営業日からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、近隣で行われます「陶器祭り」には出店いたしておりません。
お立ち寄りいただきましてもお断りする場合がございますので、
あらかじめご了承くださいませ。

2012.1.16

BSフジ『夢の食卓』1/21(土)22:30〜23:00

寒中お見舞い申し上げます

皆様お揃いで新しいお年をお迎えのことと存じます。
土楽も職人・従業員一同新たな気持ちで皆様に愛される、使っていただける土鍋・器作りに励んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

テレビ放映のご案内をさせていただきます。
ご覧いただきますれば幸いです。

 BSフジテレビ 『夢の食卓』  
日時 :1/21(土)22:30〜23:00
再放送:1/22(日)24:30〜25:00

2011.12.21

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月25日(日)までご注文を承ります。
※ご配送は年内26日(月)までとさせていただきます。
ギャラリー:12月25日(日)まで営業いたしております。
お出かけの際はお電話でご予約いただきますようお願いいたします。

2012年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月10日(火)よりご注文を承ります。(※発送は1/11以降)
ギャラリー:1月10日(火)より営業いたします。

2011.11.11

福森雅武展(11/19〜11/26) at うつわや

“福森雅武 仏さま・食と花の器展”

『うつわや』様の三十周年記念展です。このような記念すべき節目に展覧会を開催させていただき、
大変光栄に存じます。土楽一同、心より感謝申し上げます。
今回、11/19(土)初日には、文芸評論家でやきもの愛好者の福田和也氏をお招きし、お話の会を開催。
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。

※11/19(土)および11/20(日) 作者在廊

会期:    2011.11.19(土)〜11.26(土)
営業時間:  11:00〜18:30
場所:    うつわや
        〒151-0062 渋谷区元代々木町10-5-101
        小田急・千代田線 代々木上原4分
        ※会期中無休

* お話の会 *
11/19(土)16:00〜17:30頃
*先着35名様程度

utsuwaya2011a

 

utsuwaya2011b
2011.10.14

福森雅武と土楽窯展(10/15〜11/12) at アールドゥ嘉土


使い手の気持ちが分かる食器の数々、新しい力作が揃います。
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。

※10/15(土)および10/16(日) 作者在廊

会期:    2011.10.15(土)〜11.12(土)
営業時間:  午前11:00〜午後7:00
定休日:   日曜日
場所:    アールドゥ嘉土
       〒167-0051東京都杉並区荻窪1-56-8
       ? 03-3391-2444

 

2011masatake-kado

 

2011.7.29

ほんとにだいじなカレー皿 第2弾!!

いよいよ明日から販売スタート! 今回は新サイズを展開♪
重ねて収納できるので、親子でサイズを変えてそろえてみたり。。。
自分に合った『マイ・カレー皿』を見つけてみてはいかがでしょうか?

※今までのサイズもご用意しております!
 

2011.5.26

新商品のご案内

取り皿に、向附けに。。。和にも洋にも中華にも。。。
そんなよくばりな願いをかなえてくれそうなお皿がデビューしました♪
やさしい色合いのお皿が3種。
あなたはどれがお好みですか???




本日の『トラッドジャパン』もお見逃しなく〜〜〜


Eテレ(教育テレビ)
放送:木曜日 午後11:00〜11:20
再放送:(翌週)月曜日 午前6:00〜6:20
 

2011.3.30

日曜美術館『白洲正子 美の世界』

3/19〜5/8《白洲正子 神と仏、自然への祈り 生誕100年特別展 世田谷美術館開館25周年記念》に関連して放送されます。
福森雅武がゲストとして出演いたします。
どうぞご覧ください。

  4/3(日) 午前9:00〜9:45
    NHK教育  日曜美術館
     白洲正子  美の世界

 

2011.3.8

ほ+ 販売スタート

いよいよ明日から販売スタート! 湯のみとごはん茶わんの店  ほ+
いろいろあって目移りしてしまいます♪
作家さん全員のものを買って使い比べてみる!っていうのもおもしろそうですよ。。。

「スゴイぞ!土鍋」1万部突破記念プレゼントキャンペーン実施中!!
 

2011.2.28

ほ+ 福森道歩

お待たせしました。。。福森道歩本日登場です!
3?年の人生を語っております。
長い長い道歩の歩みをどうぞご覧くださいませ。

※こちらからも→ ほ+ 

「スゴイぞ!土鍋」1万部突破記念プレゼントキャンペーン実施中!!
 

2011.2.25

ほ+ 福森雅武

とうとう登場。。。福森雅武
『うちの土鍋の宇宙』ならぬ『雅武の宇宙』が広がっています・・・
頭をからっぽにして、ゆっくりご覧くださいませ。

※こちらからも→ ほ+ 
 

2011.2.21

ほ+ 柏木円

ついに登場! 三女柏木円
土楽の知られざる部分を一挙公開!?
どうぞご覧くださいませ。

※こちらからも→ ほ+ 
 

2011.2.9

糸井重里×福森道歩×柏木円 座談会『共感』 

昨日から始まっております。ほぼ日様で新しいお店がオープン!!
三女まどかも登場です。皆様、どうぞよろしくお願いいたします!!
※こちらからも→ ほ+ 
 

2011.1.20

福森雅武 作陶展(2/1〜7)

昨年末に登り窯を炊き、新年早々窯出ししたばかりの器たちが出揃います。
現在、野焼き中のものも出品予定!!

※2/1(火)11:00〜12:00
  6階特設会場にて白洲信哉氏とによるギャラリートーク開催

松山三越6階特設会場
〒790-8532 松山市一番町3-1-1
TEL:089-945-3111(大代表)
※最終日は午後4時閉場
 

matsuyamakoten

2011.1.11

テレビ放送のご案内

BS2毎週日曜放送の『Mi/Do/Ri』(午前7:40〜8:04)に、
福森道歩が登場いたします。

イタリアンの巨匠・片岡護氏をお招きし、道歩が腕をふるいます♪ 
みなさま、どうぞお見逃しなく!!

福森道歩
『土鍋で伊賀の旬を味わう』

BS2  1月16日(日) 午前7時40分〜8時04分 
BShi 1月21日(金) 午前9時25分〜9時49分 

2010.12.22

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月24日(金)までご注文を承ります。
ギャラリー:12月24日(金)まで営業いたしております。
お出かけの際はお電話でご予約いただきますようお願いいたします。

2011年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月6日(木)よりご注文を承ります。(※発送は1/11以降)
ギャラリー:1月11日(火)より営業いたします。

2010.11.19

『ベア』発売中!

11:00〜ほぼ日様にてベア1号・2号販売中です。
いいにおいが漂ってきそうな動画もぜひご覧ください?
土鍋シーズン突入! お早めにご注文くださいませ♪
 

2010.10.8

『梅飯碗』&『鳥飯碗』予約承ります

10/4読売新聞夕刊にて掲載されました飯碗につきまして、
ご予約を承りますので、お問い合わせフォームより必要事項を添付の上ご返信ください。

《必要事項》
●お名前
●ご住所
●お電話番号
●商品名/個数

2010.9.30

今年最後の『カレー皿』

本日11:00〜ほぼ日様にて 『ほんとにだいじなカレー皿』の販売がスタートします♪
各色 350枚ずつご用意いたしました。
今年最後の販売となります。初めての方、追加でご注文する方、お急ぎください!!
「カレー皿」にとどまらないお皿です♪
 

2010.9.24

テレビ朝日TVテキスト『おかずのクッキング』

夏の終わりに四女道歩が取材を受けました。
p75から12ページにわたり、とっておきの土鍋料理をご紹介しております。
どうぞご覧くださいませ!

okazu1 okazu2

2010.9.2

ほぼ日『「はだか」の作品』

「HENRY CUIR」のアンリ・べグランさんと糸井重里さん、福森雅武の対談が始まっています。
言葉の壁を乗り越え、心を通い合わせた様子を、どうぞご覧くださいませ。
 

2010.8.25

今年も『カレー皿』が出来上がりました

いよいよ明日8/26 11:00〜ほぼ日様にて 『ほんとにだいじなカレー皿』 の販売がスタートします♪
各色 330枚ずつご用意いたしました。
昨年お見逃しになったお客様、ぜひこの機会にお買い求めください!
まずは 一枚から。。。土楽が自信を持ってお奨めできる商品です。
 

2010.8.6

お盆休みにつきまして

ネットショップ 及び ギャラリーは 8/9(月)〜16(月) の間、お休みさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
ネットショップからのご注文は通常通り受け付けておりますが、発送は17日(火)以降とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 

2010.6.25

新商品が出来上がりました!

いずれもギャラリーでは販売している商品です。この度HPに新登場!!
ぜひこの機会にお買い求めください♪





2010.6.8

『スゴイぞ!土鍋』重版記念プレゼント♪

おかげさまでご好評をいただいております『スゴイぞ!土鍋』。。。
この度、重版を記念いたしまして、  《土楽オリジナル手ぬぐい》  を、
『スゴイぞ!土鍋』本お買い上げ先着10名の方にプレゼントいたします!!
まだお持ちでない方&お友達へのプレゼントにぜひご購入ください♪

●ご注文方法●
お問い合わせフォームより、下記事項をお書き込みの上、送信してください。

◆お名前
◆ご住所
◆お電話番号
◆「スゴイぞ!土鍋」(○)冊&オリジナル手ぬぐいを希望します

※クロネコメール便でのご配送となります。(送料無料)
書籍に振り込み用紙を同封いたしますので、お手元に届き次第お手続きくださいませ。

tenugui

2010.5.7

飯島奈美 × 福森道歩!

飯島奈美さんが 『スゴイぞ!土鍋』出版祝に と駆けつけてくださいました♪
本日から12日までの5回連載です。。。お見逃しなく!!

2010.4.22

いよいよ発売!! 福森道歩著『スゴイぞ!土鍋』(¥1575)

本日、発売開始です!とうとうこの日が来ました。。。
ほぼ日様では「ベア1号・2号」とともに、仲良く販売していただきます♪
まだ土鍋は片づけないでくださいねーーー 冬だけじゃもったいない!!

《ご注文方法》
お問い合わせフォームより、下記事項をお書き込みの上、お申し込みくださいませ。
●お名前
●ご住所
●お電話番号
●書籍名/冊数
※クロネコメール便にてのご配送となります。(送料無料)
書籍に振り込み用紙を同封いたしますので、
お手元に届き次第お手続きくださいますようお願いいたします。

スゴイぞ!土鍋(表)スゴイぞ!土鍋(裏)

2010.4.20

福森道歩著『スゴイぞ!土鍋』(¥1575)もうすぐ発売!!

本日、ほぼ日様のコンテンツで詳しくご紹介いただいております。
土鍋の使い道が広がる一冊です。ぜひご覧ください!

2010.4.19

柏木 円 卓上のうつわ展(5/1〜5/30)

土楽三女の初個展です♪
磁器を中心に、シンプルで使い手にやさしい器が並びます。
ゴールデンウィークを利用して、ぜひ安曇野へお出かけください!


アザレアギャラリー
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明3618-31
TEL:0263-81-5180
http://homepage1.nifty.com/azalea-gallery/

madokakoten

2010.4.12

『Casa Brutus カーサブルータス』に「ほんとにだいじなカレー皿」が紹介されました(p34)

ご紹介者はもちろん糸井重里さんです。
素敵な器がたくさん紹介されている一冊です。ぜひご覧ください!!

カーサブルータス

2010.2.16

ベア1号&2号 18日販売開始

『ほぼ日』様とのコラボ鍋、毎回ご好評をいただいております♪ ありがとうございます。
今回のコンテンツには、あっ!と驚くメニューが登場!!
ぜひご覧くださいませ。。。

2010.2.13

『黒鍋』予約承ります

BS?『匠の国ジパング メイドインジャパンの逆襲』
にて放送されました土鍋につきまして、
ご予約を承りますので、お問い合わせフォームより必要事項を添付の上ご返信ください。

《必要事項》
●お名前
●ご住所
●お電話番号
●商品名/個数

2010.2.8

2/13(土)10:00〜 BS?にてテレビ放映

この度、BS? 『匠の国ジパング メイドインジャパンの逆襲』
という番組で土楽窯を取り上げていただく運びとなりました。
お忙しいことと存じますが、ぜひご覧いただきたくご案内申し上げます。

《放送日》2/13(土)午前10:00〜10:28
《再放送》2/27(土)午前10:00〜10:28

 

2010.1.25

鍋・碗・皿 続々出来上がって参りました!!

黒鍋9寸 10個、口付黒鍋9寸 10個、
アメ釉碗 30個、グラタン皿(大・小) 各30個 
お早めにお買い求めください♪

2010.1.15

貴重な「黒鍋尺2」5個出来上がりました

寒中お見舞い申し上げます。。。
土楽一同も寒さと闘いながらせっせとろくろを挽いています!
本日のブログをご覧いただければ、‘貴重な'の意味をご理解いただけるかも…!?

2010.1.7

明日1/8ネットショップ営業開始いたします

長いお休みを頂戴いたしまして、ご迷惑をおかけいたしました。
いよいよ明日1/8(金)より営業いたします。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2009.12.20

12/20及び12/23 作者在廊《ギャルリー石塀小路和田》

本日及び個展最終日23日、福森が在廊しております。
師走のお忙しい中とは存じますが、ぜひご来場くださいますようお願いいたします。

2009.12.20

本日ネットショップご注文受付最終日

年内の御注文受付は本日が最終日となっております。
年始は1/8(金)より営業いたします。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2009.12.18

魚絵鍋 出来上がりました!

魚絵鍋 各サイズ 10個ご用意できました。
お早めにお申し込みくださいませ。。。

2009.12.17

黒鍋 出来上がりました!

黒鍋9寸 残り5個!
口付黒鍋8寸 ご用意できました。
お早めにお申し込みくださいませ。。。

2009.12.17

年内の営業日及びお正月休みにつきまして

今年も残りわずかとなってまいりました。
ネットショップ:12月20日(日)までご注文を承ります。
ギャラリー:12月22日(火)まで営業いたしております。
お出かけの際はお電話でご予約いただきますようお願いいたします。

2010年 年始の営業日につきましては、
ネットショップ:1月8日(金)よりご注文を承ります。(※発送は1/12以降)
ギャラリー:1月12日(火)より営業いたします。

2009.12.13

12/13 福森雅武展開催《於:ギャルリー石塀小路和田》

12/13(日)〜12/23(水)「ギャルリー石塀小路和田」にて福森雅武展が開催されます。
野焼き作品も出展予定。ぜひお越しくださいませ。
※12/16(水)休廊
ギャルリー石塀小路和田
〒605-0825 京都市東山区八坂鳥居前下る下河原町463
TEL:075-531-4511(画廊)・561-4033

20091213koten120091213koten220091213koten3

2009.12.10

ベア2号 本日新発売♪

本日11:00〜 いよいよ発売です!! 小ぶりでとても便利ですよ♪
コンテンツもいろいご用意していただいています。。。お時間のあるときにゆっくりよんでください。。。

2009.12.3

毎日放送『知っとこ!』12/5放送に土楽登場♪

今週土曜日朝8:30ごろ、毎日放送『知っとこ!』に土楽の様子が放送されます。
土楽の放送時間は約5分。皆様、どうぞお見逃しなく!!

2009.12.3

12/13 福森雅武展開催《於:ギャルリー石塀小路和田》

来る12/13(日)より、京都の「ギャルリー石塀小路和田」にて福森雅武展が開催されます。
野焼き作品も出展予定。ぜひお越しくださいませ。

2009.12.1

「家庭画報1月号」に掲載されました

「家族で迎えるお正月」P70〜75に渡り掲載されています。
土楽ファミリーが勢ぞろいしました♪ ぜひぜひご覧ください!

家庭画報(世界文化社)

2009.11.1

トップページをリニューアルいたしました

新たに「新着情報ページ」を設置いたしました。
より充実した情報を皆様にいち早くお知らせできるよう努力して参ります。
どうぞご覧くださいませ!

2009.11.1

土楽製品5,000円(税込)以上お買い上げの方 送料無料

11月1日より開始いたします。どうぞご利用くださいませ。

2009.11.1

「土楽窯・鍋いろいろとうつわ展」11/7(土)〜11/15(日)

於:代々木上原「うつわや」
http://www.geocities.jp/uehara_utsuwa/
〒151-0062 渋谷区元代々木町10-5-101
TEL&FAX:03-3465-4773
小田急・千代田線 代々木上原駅4分

土楽窯・鍋いろいろとうつわ展

11/7(土)、8(日)いずれも13:00〜15:00位まで「鍋料理実演試食会」を行います。
四女道歩が腕を揮います♪
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
ぜひ「うつわや」へご来場くださいませ

  •                  
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
新着情報

[更新3/5]

お品揃え

土楽窯
  • 土鍋
  • 碗
  • 皿
  • 酒器
  • 茶器
  • その他

陶芸作家「福森雅武」

  • 「福森雅武」の作品

福さんご

  • 佃煮

 

ご利用ガイド

  • お支払い方法について
  • 配送方法・送料について
  • 贈物について
  • ギャラリーについて

土楽食楽

福森雅武著
「土楽食楽」
好評発売中。 季節を追った料理をご紹介。


土楽

  • お問い合わせ


Copyright(C)2015 doraku All Rights reserved. 無料アクセスカウンター  
 ホーム | プライバシーポリシー・サイト利用について | 特定商取引法に基づく表記(返品など) |サイトマップ|採用情報|窯のご案内